整備していて、何これ???、と思った部品がこれです。 「セレン整流器」というものでした。 取り外したセレン整流器。 シリコンダイオードが一般的になる以前に使われていたそうです。 Wikipediaによると、微量のセレンは人体に必要らしいのですが、 多すぎると毒になるため、現在では使用が規制されているそうです。 内部。 樹脂カバーを外してみました。 素子が積層されています。 回路図で確認すると、全波整流回路になっていました。 コネクターの洗浄。 パーツクリーナーと接点復活剤で掃除しておきます。 一旦はこのセレン整流器を使いますが、 結構故障するようなので、シリコンダイオードの整流器に置き換えを検討します。 |