2017年10月、父が他界しました。 1年半ほど闘病生活を送っていたのですが、ついに力尽きました。 尊敬できる父でした。本当に感謝しています。 また、父を支えてくれた方々にも本当に感謝しています。 遺品整理で、父の若い頃のアルバムを初めて見ました。 そこには、バイクと一緒に写っている写真が何枚かありました。 若い頃、父もバイクに乗っていたと聞いていました。 父を偲んで載せてみます。 ![]() 仲間と走る父。 写真の裏側のメモ書きによると、右側が父だそうです。 時期は昭和40年前後のようです。 ヘルメットの着用はまだ義務化されていません。 ![]() 自宅前にて。 アルバムには「成人式」と書かれていました。 昭和41年1月、成人式の日に、愛車と記念撮影をしたようです。 この写真、なぜかペンで斜線が書かれています。 父自身は気に入らない写真だったのかな??? 映画「紅の豚」のポルコ・ロッソでもあるまいに・・・。 ![]() バイクにまたがった父。 アップタイプのマフラーが特徴的なこのバイク、Webで調べてみました。 どうやらホンダのスポーツカブC110またはC115のようです。 ・ ・ ・ 目標を決めました。 何年後に叶えられるか分かりませんが、 同じバイクに、同じようにまたがって、写真を撮りましょう! |