リアサス周りのオーバーホールのためにスイングアームのピボットシャフトを 抜いているので、ピボット部のカバーを取り外すことができます。 きれいにするチャンスなので外して磨きます。 外したカバー。 アルミ製ですが腐食されて全体にくすんでいます。 研磨後。 ボンスター、小型のバフ、ワコーズのメタルコンパウンドなどを使って磨きました。 ちょっと光沢が出過ぎたかも。 表面の保護。 磨いたままだとすぐに腐食されてしまうので保護します。 本当はウレタンクリアーでも吹いておけば良いのでしょうが、 今回はワコーズのバリアスコートをぬってみました。 どの程度効くかわかりませんが、何もしないよりは良いかな? 腐食されてきたらまた磨きましょう。 |
トップ > R1-Z・・・レストア日記? >