TL125 その15-2 リアタイヤ取付け・他

新しいリムバンドの装着。

リムバンドも劣化しているので交換です。

ビードストッパーを取付けてのタイヤ装着は初めてです。うまくいくかな?

チューブの挿入。

片側のビードを入れてからチューブを入れます。

チューブに少し空気を充填。

タイヤレバーでチューブを挟んで穴を開けてしまうのを防ぐために少し空気を入れます。

タイヤ装着完了。

ビードが均一に上がらなかったので、一旦3.5キロ位までエアを入れました。

破裂しないかちょっとヒヤヒヤでした。

プロファイル。

タイヤ単体では角張っていましたが、丸くなりました。

それにしてもすごいヒゲです。

軽点マーク。

タイヤ単体で最も軽い部分を示す軽点マークはビードストッパーの位置に合わせてみました。

ただし、ビードストッパー単体で98グラムもあったのであまり意味はないですね。

ブレーキパネルのセット。

ここからはホイールの組込みです。

別途メンテナンス済みのブレーキパネルをセットします。

アクスルシャフト挿入。

薄くグリスを塗ってから入れます。

ブレーキ周りの復元。

チェーンスライダーの交換。

ドライブスプロケット周辺の清掃。

チェーンをかける前に出来るだけ掃除します。

ドライブスプロケットを外してみたところ、植物のツルが絡まってました。

チェーンの給油。

チェーンは灯油で丸洗いしたので給油しておきます。

シフトリンクの取付け。

摩耗してしまっていますが仕方ないのでそのまま使います。

これ以上摩耗しないようにしっかり潤滑。

たまには分解してグリスアップしたい箇所です。

シフトリンクの組立て完了。

チェーンカバーの取付け。

ヒートガンで加熱して修正したチェーンカバーを取付けます。

このカバー、薄く柔らかいので、取付け方次第で歪んでしまいます。

歪みがないように調整しながら取付けます。

タイヤ側面との干渉は解消しました。

リア周りの整備完了。

黒い新しいタイヤって良いですね。

次はフロントフォークをオーバーホールします。