錆を落としたり、チェーンをカットするためにディスクグラインダーを購入しました。
購入したグラインダー。
マキタ製の9533BLAというモデルです。
砥石直径100mm、回転数9000rpm、自動ブレーキ付きです。
グリップ部がもう少し細いとさらに握りやすいのですが、
グリップ部にモーターが内蔵されている構造上仕方ないですね。
店頭で何機種か実際に握ってみましたがどのメーカーでも大差無しでした。
この機種の売り、ブレーキ。
ブレーキ付きの方が安全かなあ、と思ってブレーキ付きモデルを購入したのですが、
よく考えてみると安全性に関してはあまり大差がないかも。
というのは、電源を切るには本体後部のスイッチを左手で操作しなければならないから。
1枚目の写真の矢印部にスイッチがあります。
実際に、ヤバイ!となっても瞬間的にスイッチを切ることは出来ないと思います。
ブレーキが便利なのは、スイッチを切ればすぐに砥石回転が停止するので安全にすぐに置ける、
ということではないでしょうか。