大したネタではありませんが。
筆付容器を油脂類の塗布に使ってみたら、とても便利だったので紹介です。
筆付容器。
金物屋で購入。
マニキュアやプラモデル用接着剤の容器と同じで、
蓋にハケがついています。
使用例。
エンジン組立時に塗布するアッセンブリールブの塗布例です。
元の容器(左)から小分けにしておきます。
塗りたいときにさっと塗れるのでとても便利です。
スレッドコンパウンドをボルトに塗布するのにも使い易いです。
整備によく使う油脂類のセット。
今回紹介の筆付容器以外にも、小型の容器を使って小分けにしておくと使い易いです。
左から、エンジンオイル、グリス、スレッドコンパウンド、アッセンブリールブ。
あとはロックタイト、ラスペネ、人によっては2ストオイルあたりを揃えておけば良いかと思います。
・・・キャンプ用調味料みたいです。