インプレのページで書きましたが、ZX-14Rはウインドプロテクションが今ひとつです。
スクリーンが低いうえに幅も狭いので、元気よく走ると結構風圧をきつく感じます。
ということでスクリーン交換します。
購入したGivi製のスクリーン。
型番はD406Sです。
公式にはZZR1400に適合ですが、ZX-14Rにも取り付け可能らしいです。
エッジには純正には無いモールが付いています。
モールが無い方が好みなので外したいのですが、
接着されているようで簡単に綺麗に外せそうにありません。
とりあえずは取り付けてみます。
交換後(上)。交換前(下)。
作業はノーマルスクリーンを外してから、ウェルナットを移植して取り付けるだけです。
高さは全体的に高くなりました。
メーカーによると55mmUPだそうです。
ノーマルスクリーンにあったKawasakiロゴが無くなってしまいなんだかさびしいので、
ステッカーを購入して貼ることにします。
真横から。
後側が跳ね上がっています。
効果のほどですが、高速走行時の風圧は明らかに弱くなって快適になりました。
ただ、スクリーンの幅が狭いので肩にあたる風圧はまだ気になります。
ですが幅は簡単に拡げることは出来ないので、どうしようもないですね。