私のプロフィールなどを紹介します。 長野県松本市在住の40代です。家族は妻と娘1人。 二輪の免許を取ったのは大学生の時でした。 きっかけは大学の友人がZZ-R1100に乗っていたことでした。 スゲーバイクだな!!と思い、自分もバイクに乗りたいと思って免許を取ったのでした。 免許は取得したものの、学生なのでバイク購入の資金が十分にあるはずがありません。 そこで、放置バイクや中古バイクを譲ってもらい、自分で整備して乗るようになりました。 在住の長野県松本市のシンボル、松本城。 400年前の築城時の姿をとどめています。 是非一度はお越しを。 長野県松本市は日本列島の中央付近にあるので、全国にツーリングに出掛けるのにはなかなか良い場所です。 ただし冬の寒さは厳しく、最低気温がマイナス10℃を下回ることもあります。 寒さは着込んでしのぐとしても、日中でも日陰の路面は凍結していたりするので要注意なのです。 以前の作業場(2014/10~2018/5)。 これは以前の作業場です。 さらに以前の社宅の作業場はこちら。 広いマイガレージが欲しいです。 コンプレッサーは当然のこと、工作機械も欲しいなあ・・・。 ・ ・ ・ このホームページは、毎日検索して情報を受け取ってばかりじゃつまらない、 情報発信もしたい、と考えたのが始まりです。 「長野二輪」という名前は、故郷であり現住所の長野県、そしてバイクが表せるようにと考え、 1998年に行われた「長野(冬季)五輪」を元に命名しました。 バイク店ではありませんのでご注意?を。 ホームページ上の画像を転載することはご遠慮下さい。 お問い合わせは下記メールアドレスまで。 SPAM防止のため画像にしています。お手数ですがアドレスは手打ち入力して下さい。 ![]() 問い合わせには出来るだけ返信するようにしていますが、 返信が迷惑メール扱いされてブロックされてしまうことがあります。 返信をご希望の方は設定にご注意下さい。 |
トップ >