2年前にヤフオクで中古の日産マーチを購入しました。
2016年12月の今月、車検期限を迎えたので車検を通してきました。
検査中。
近所の車検専門店に依頼しました。
この店は点検作業を見ることができて、各部の状態も説明してもらえます。
不具合箇所については修理や交換をするかを相談の上で選択できます。
2007年式なのでもうじき10年落ちですが、下回りの錆びは少なめでした。
この車、記録によると私が購入する前は和歌山県周辺を走っていたようです。
和歌山県ではおそらく冬に塩カルはあまり散布されないでしょうから、そのせいかもしれません。
ちなみに購入後はカミさんがメインで乗っていますが、2年間で約5000キロしか走っていません。
私が所有者になってから初めての車検で少し不安でしたが、
ヒビ割れたベルト2本が交換になった以外は大きな問題は有りませんでした。
フロントのブレーキパッドは残厚2.1mmで交換を勧められましたが、
あまり距離を乗らないので交換しませんでした。
また、クーラントも交換を勧められましたが、
あまり汚れているようにも見えなかったのでこちらも交換しませんでした。
次回は様子を見て換えましょう。
以下は作業内容と費用のメモです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
法定費用45,340円(自賠責保険料27,840円、重量税16,400円、印紙代1,100円)
車検基本料10,000円
検査料14,000円
リアハブキャップ・ナット1,020円(ブレーキドラムを外したら都度交換)
発炎筒800円(期限切れてた・・・事前に換えとけば良かった・・・)
オルタネーターベルト3,180円
〃 交換工賃5,250円
ウォーターポンプベルト1,210円(工賃はオルタネーターベルト交換工賃に含む)
ブレーキオイル1,760円
〃 交換工賃2,250円
エンジンオイル3,120円(975円/L × 3.2L)
ドレンワッシャー100円
〃 エンジンオイル交換工賃650円
廃棄物処分管理料300円
お得意様割引 -1,500円
初回利用割引-5,000円
法定費用以外分の消費税2,971円
合計金額85,451円
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・
・
・
主に私が乗っている車の車検。
トヨタのウインダムです。
マーチと車検時期が重なっていて、同月に2台の車検を受けることになりました。
さすがに18年落ちなので不具合箇所も多く、こちらは約14万円かかりました。
何回か前の車検では、エキパイとマフラーの交換もしています。
ワコーズの水漏れ防止剤を投入。
点検の結果、ヘッドからクーラントがにじんだ痕跡があるということでした。
お薬を飲ませて様子をみることにします。
ウインダムはV6の2500cc、静かで力もあるので、古くても良い車です。
FFなので少々の積雪でも安心して走れる点も良いです。
しかし次の車検満了時には20年落ちになります。
さすがにそろそろ買い替えを考えていきますか。
車を維持していくのは何かとお金がかかりますねぇ・・・。