静岡(2016/3/13)

最近しっかり走っていないので、少し遠くまで出掛けます。

今回の目的地は、SLで有名な?静岡の大井川鐵道にしました。

出発。

3月も中旬ですが、まだ寒いです。

出発したのは遅めの9:30頃でしたが、気温3℃前後でした。

中央道恵那峡SA。

この辺りまで南下すると少し暖かくなってきます。

新東名高速道路浜松SA。

土岐JCT、東海環状道、豊田東JCTを経由して、

先月開通したばかりの新東名高速の区間を通り浜松SAへ到着。

昼食にしましょう。

餃子屋。

浜松、といえば真っ先に連想したのはウナギでしたが、

ウナギ屋は無かったので餃子にします。

浜松は宇都宮と並んで全国有数の餃子消費地らしいです。

焼き餃子とスープ餃子のセット定食、1,480円也。

やっぱり自宅近くの餃子の店の方が美味しいなあ。

★★★☆☆

浜松はヤマハの本拠地でもあります。

SA内にピアノの仕組みが展示してありました。

SAの展望台から眺める新東名高速道路。

新東名は元々140km/hでの走行を視野に入れて作られたそうで、

車線幅が広く、カーブも緩いので走りやすいです。

制限速度、引き上げてくれないかなあ。

大井川鐵道新金谷駅。

SLはこの駅から発着しているそうです。

駅のSL広場の案内看板。

C12。

これは残念ながら自力では走行出来ないようです。

転車台の上に載せて展示してあります。

SLって、運転台からの前方視界が狭くて大変そうです。

SLフェスタの看板。

知らなかったのですが、この日はちょうどお祭りの日なのでした。

ほとんどのイベントは午前中に終了してしまっていました。残念。

駅の入場券。

せっかくなので駅の中に入ってみます。

懐かしいタイプの切符です。

駅構内。

うーん、ローカルだなあ。

ホームから。

古い車両が停まっています。

入ってきた電車。

見覚えのあるカラーリングだなあ、と思ったら、

昔、東京で走っていた東急の車両でした。

走っているSLも見たかったのですが、入ってくるのが

1時間半後ということであきらめました。

また次の機会にしましょう。

トーマス機関車の案内看板。

顔が微妙に怖いと思うのは私だけでしょうか???

新清水インターから眺める富士山。

帰りは再び新東名を経由して新清水インターで降り、

国道52号を経由して双葉SAから中央道で帰ってきました。

総走行距離は522km、給油量28.05l、燃費18.6km/lでした。

ところで、タイヤのスリップサインが出てきてしまったので、また交換しなくてはなりません。

前回交換から約6,000kmしか走っていないんですが、ビッグバイクは仕方ないですね。

減らないタイヤはどこかにないですか!?