長野二輪日記(2016/4/1~)

2017/2/12 体重と足つきの関係を考えてみる

体重が減ると、バイクにまたがった時の足つきは、

どう変化するのでしょうか???

「サスが沈みにくくなるから、悪くなる(足がつきにくくなる)、

に決まってるでしょ!」と言われそうです。

しかしちょっと待った。

確かにサスの沈む量は減るでしょうけど、

お尻や内腿の肉も薄くなっているわけです。

つまり、シートの厚さを薄くしたり、カドを落としたのと同じ効果に

なるわけで、足つきが良くなる可能性もあるのではと考えました。

なぜこんなことを書いているかというと、

半年で10kg以上痩せたからなのです。

このホームページのネタにしていますが、昨年8月に

虫垂炎(盲腸)になってしまい、手術を受けました。

その時に医師に痩せたほうが良いと言われたので、

そこからダイエットをしているのです。

医師に言われると重みが違いますな…。

2001年からの体重の推移。

会社で受けた健康診断の記録をグラフ化してみました。

2003年に一旦痩せているものの、年々順調に育って?、

2013年位からは約82kgで横ばいでした。

私の身長は170cmちょうどなので、太りすぎです。

しかし盲腸手術から半年経った今は約69kgです。

実際の足つきはというと、あまり変化がないような気がします。

やはり、体重減少によって沈み込み量は小さくなりましたが、

余分なお肉がなくなったおかげで足をおろしやすくなって、

結果として足つきはあまり変化がないようです。

10kg痩せると体の寸法変化に、自分でも驚きます。

メタルバンドの時計はコマを抜かないとユルユルです。

ズボンは買い換えました。

ヘルメットの頬の締め付けも緩くなりました。

リバウンドに気をつけながら、もう2,3kg落とすことにします。

2017/1/21 厄払いと試乗

去年は前厄でした。

そのせいかは分かりませんが、盲腸にかかったりと、ちょっと大変な1年でした。

そして2017年の今年は本厄です。

昨年と同じように大変な1年になっても困るので?厄払いに行ってきました。

また、古くなってきた車の買い替え検討のために試乗をしてきました。

厄払いに訪れた牛伏寺(ごふくじ)。

自宅の松本周辺の厄払いでは有名なお寺です。

厄払いの申し込み。

お願いする内容に丸印をつけて申し込みます。

幅広い内容を受け付けてますねえ。

会社向けの内容もあります。

本堂。

この中で護摩を焚いて厄払いを行いました。

頂いた物。

お札、熊手、お守り、お寺の案内パンフ、

そしてなぜか「厄除長寿箸」、お箸です。

今年は私も家族も健やかに過ごせますよーに。

夕方は車の試乗に出掛けてみました。

トヨタのディーラーでもらったクラウンアスリートのカタログ。

試乗してみました。

新車のクラウンは一番安いグレードでも総額500万円近くになります。

しかし、セダンで、静かで、力がある車が欲しいので試乗してみました。

ディーラーさんごめんなさい、新車で買う気はありません、

というか買えません。

試乗した感想は、・・・ちょっとがっかりでした。

あまりにも窮屈なのです。

体のホールド性を重視したシートは横幅が窮屈です。

天井が低く、頭とのクリアランスもあまりありません。

さらに、FRなのでセンターコンソールや

シフトレバー周りも圧迫感があります。

後部座席も座ってみましたが、閉塞感が強いです。

クラウンは役員用社有車として導入する会社も少なくありませんが、

これでは不満が出そうです。

長距離移動には乗りたくないかも。

試乗したのはアスリートでしたが、ロイヤルでもあまり違いはなさそうです。

値段が高くて大きいのに、乗ると窮屈、ってどーなのよ?

アルファードの社有車としての導入が増えていることに

納得してしまいました。

現行型ではなく、モデルチェンジ前の型ならもう少しマシなんでしょうか?

中古車に座らせてみてもらうことにします。

日産のフーガとかもどうかな?

車探しはしばらく続きそうです。

2017/1/1 謹賀新年

新年、あけましておめでとうございます。

元旦の今日の出来事と、決意表明?を少々。

長野市の善光寺にて。

元旦の今日はまず、実家近くの善光寺に例年通り初詣に出かけました。

昼食後は、カミさんの実家の東京へ移動しました。

たまたまカミさんの実家近くに停めてあったバイク。

ぱっと見、まるでナンバープレートが

取り付けられていないように見えます。

別角度から。

ナンバープレートは水平よりもさらに前方に跳ね上げられています。

・・・こういう行為って、バイクを愛する自分としては軽蔑します。

マフラーの音量とかも気を付けたいものです。

CL125の整備が完了し、新年早々に納車できる見通しになりました。

なので、今年は何か新しい事に取り組みたいなあと思っております。

今年も「長野二輪」をどうぞよろしくお願いします m(_ _)m

2016/12/29 それってどうなのよ?

自宅にあった木材用の接着剤。

メーカーは同じで容量が違うだけ、と思っていたのですが、

そうではないことに最近気が付きました。

片方はセメダイン社製、もう片方はコニシ社製ですが、

容器のカラーリングが酷似しています。

使われている2色が偶然に一致する可能性は限りなく低いので、

どちらかがどちらかのカラーリングをパクったようです。

企業の倫理として、それってどうなのよ?、と思うのでした。

2016/12/20 自動車の車検

先週末、以前にヤフオクで購入した車の車検を受けてきました。

詳しくはこちら

2016/12/15 干し柿完成、実験結果発表!

先週末のことですが、干し柿が出来上がりました。

1ヶ月少々干した柿。

3または4個しかぶら下がっていない列は、

味見(つまみ食い?)をしたところです。

元々は5個ずつ吊り下げたのです。

拡大。

白い粉はカビではなくて、浮き出てきた糖分です。

美味しくできた証拠です。

実際、甘みが凝縮されていて大変美味しいです!

せっせと作業した甲斐がありました。

カビの発生も皆無でした。

左は甘柿を干したもの、右は渋柿を干したものです。

今回、実験として甘柿も少し干してみました。

元々甘い柿を干せば、もっと甘くなる!?

・・・結果はいまひとつでした。

渋柿を干したものより甘くない。美味しくない・・・。

おまけに種もあって食べにくい(一般的には渋柿には種が無いので)。

結論、干し柿は渋柿から作るのが良いでしょう!!

2016/11/23 冬支度その2

長野県では11月になると、

「もうタイヤ換えた?」、という話題が会話によく出ます。

基本的に長野県は豪雪地ではありませんが、

積雪・凍結時に備えてスタッドレスタイヤへ交換が必要です。

ということで交換しましょう。

近所のタイヤショップ。

スタッドレスタイヤを購入しました。

購入したタイヤ。

2台分まとめて購入です。

左は実家の両親の車用です。

車を買い替えたので必要になり、私が代わりに用意しました。

右は自分の車用です。

磨耗と経年劣化でまともにグリップしなくなったので新調しました。

両方ともヨコハマのアイスガード5プラスです。

タイヤをケチると後悔するかもしれないので良いものを選びました。

両親の車のタイヤ交換完了。

いやー、最近の軽自動車って、室内が広い!

自家用車の新車販売の約4割が軽自動車なのも納得です。

自分の車のタイヤ交換中。

自宅の庭は砂利なので、ジャッキアップ時の落下安全対策は必須です。

タイヤを潜らせておきましょう。

本当は舗装された場所での交換が望ましいのは言うまでもありません。

昔、会社の先輩が砂利の上でタイヤ交換をしていて、

ジャッキが倒れて車を落としたことがありました。

幸い怪我はしませんでしたが要注意です。

これでいつ雪が降っても安心です。

今シーズンはたくさん降るかな???

2016/11/12 冬支度その1

ひさびさの日記更新です。

最近行った冬支度?をネタに書きます。

購入したパソコンの部品。

パソコンを新たに組み立てることにしました。

今まで使っていたパソコンは2008年5月に組み立てた物でした。

しかし最近、寒いと起動しなかったり、突然再起動してしまったりと不調です。

また、Windows XPを使い続けていたのですが、

さすがに非対応のアプリなども増えてきたので、

OSも変えることにしました。

CPUの装着。

Core i5 6600、クロックは3.3GHzです。

ケースへの組み込み。

配線は動作確認後に整線します。

出来上がり。

サクサク動いて満足です。

手持ちソフトが動作しなくなるので、Windows10ではなく、

Windows7をインストールしました。

干し柿作り。

実家からもらってきた渋柿の皮を剥きます。

剥いた柿に紐を結んでいく作業はカミさんがやってくれました。

吊るした柿。

この写真は干し始めてから1週間経っているので、小さくなっています。

年末位には甘くなって食べられるかな?

ところで、渋柿を干しておくと甘くなりますが、

甘柿を干すとさらに甘くなったりするんでしょうか?

そこで実験的に甘柿も3個だけ干してみました。

はたしてどうなるかな???

2016/10/21 奈良ツーリング

先週のことですが、奈良へツーリングに行ってきました。

くわしくはこちら

2016/10/14 焼き付いた・・・

CL125ですが・・・、

試走中にバルブが焼き付いてしまったのです。

ステムが焼き付いたバルブ。

1番(左側)気筒の排気側です。

リフトした状態で固着したため、ピストンがぶつかって曲がっています。

焼き付いたステム部分の拡大。

完全に焼き付いてかじっています。

バルブガイド。

内面がボロボロです。

また、クラックも入っています。

・・・また内燃機加工業者に加工に出さなければなりません。

オーナー殿、すみませんが納期遅延します・・・。

なんてこったい・・・まだまだ未熟者ですわ。

2016/10/2 病院のお祭り

先々月、入院して手術を受けた病院のお祭りに行ってきました。

詳しくはこちら

2016/9/18 エンジン始動!

昨日のことですが、CL125のエンジンをかけました。

まだ試走はできていませんが、大きな異音もなく、

アイドリングも安定しているようなので一安心です。

まだやらなければならないことは少なくありませんが、

9月中にはオーナーに返却できるかな???

2016/9/11 エンジン搭載

長引いてしまっているCL125の整備ですが、

本日エンジンをフレームに載せました。

来週には始動できるかも?

作業の記事化は後追いで徐々に行っていきます。

2016/8/19 入院日記、の続き

虫垂炎、いわゆる盲腸になってしまい、1週間入院していたことを書きました。

くわしくはこちら

予後は順調、と思っていたら違いました。

傷口付近に膿がたまってしまっていたのです。

現在、通院しながら、切開して膿を出す処置を受けています。

なんてこった(ToT)

2016/8/10 入院日記

虫垂炎、いわゆる盲腸になってしまい、1週間入院していました。

くわしくはこちら

2016/7/3 岐阜

先週のことですが、岐阜にぷらっと走りに行きました。

くわしくはこちら

2016/7/3 ホタテお取り寄せ

会社の先輩が北海道ツーリング中です。

先輩は既に定年退職されているので、悠々自適な毎日を過ごされています。

羨ましいことに今回は全18日間の日程だそうです。

私は今まで北海道には8回行っていて、かなり行き尽くした感はあります。

しかし毎日先輩より届くツーリングの様子を記したメールを読んでいると、

行きたくなってきます。

ですがすぐに行かれるわけでもないので、代わりに北海道から

ホタテを取り寄せ、気を静める?ことにしました。

同梱されていたホタテ料理のレシピ。

北海道ツーリング中によく利用している北勝水産からお取り寄せ。

右は活ホタテと一緒注文した干しホタテ。

これがあるといくらでもお酒が呑めちゃいます。

ホタテのお刺身、バター焼き、貝ヒモのゴマ油あえ。

カミサンが料理してくれました。

ウマー。

浜焼き。

こっちも美味しい!

ですが北海道のキャンプ場で食べる美味しさにはさすがに及ばないか。

2016/6/14 ノーマルタイヤ買い替え

車のタイヤをスタッドレスからノーマルタイヤに戻そうとしたところ、

ノーマルタイヤは劣化でヒビだらけ、さらにパンクもしていた・・・、

という話をしばらく前に書きました。

車の買い換えも頭をよぎりましたが、結局、

ノーマルタイヤを買い替えました。

交換中。

手前に写っているのは引き取りを依頼したバイクの廃タイヤです。

廃タイヤ処分は少し面倒です。

待合中に見たパンク修理のサンプル。

内側からキノコ型のパッチを貼り付ける「内面修理」という

方法があることを初めて知りました。

バイクだとほとんどの場合「外面修理」ですが、

内面修理の方が原理上、確実に修理できるとのこと。

タイヤ交換完了。

静かでグリップが良く、雨でも安心のタイヤ、ヨコハマのADVAN dBです。

いや~、黒い新品タイヤはいいわぁ~、ってオイ、よく見ると、

ハブボルト折れた!

実は前から少し気にしてはいたのです。

ボルト1本が微妙に伸びていて、その部分のねじピッチが長くなっていたのを。

いつか折れるかなあ、と思っていたら、

今回のタイヤ交換のナット締め付け時に折れてしまいました。

タイヤ交換を行ったお店に責任はありません。

ハブボルト交換完了。

タイヤ交換後、ディーラーに行ってハブボルト交換を依頼、

翌日修理完了となりました。やれやれ。

さて、これでノーマルタイヤの心配は当分ありません。

オドメーターは161,000kmですが、まだまだ走りますよ!

2016/6/5 富良野あたりでのんびり!?

最近、仕事もプライベートも忙しく、ホームページの更新がなかなかできません。

北海道の富良野あたりで3、4日、のんびりしたいなあ、

と思うのですが、北海道へツーリングに行くと、結局ほぼ毎日移動してしまいます。

道東の知床の辺りまで行かないと、北海道に行った気がしないからです。

1ヶ月位、会社休めないかな!?

退職するまでは無理だっ!

今年は未踏の地、鳥取・島根走破を目標にします。

2016/5/8 白馬・氷見 日帰りツーリング

詳しくはこちら

2016/5/7 マーチのバンパー修理

会社の昼休みに、カミさんから携帯にメールが入りました。

マーチのバンパーを自宅のフェンスにぶつけてへこませたらしい。

さらに、バンパーの交換費用をWebで調べたところ、

結構高くてカミさんも青くなってへこんでいるらしい。

ま、人をはねた訳でもあるまいし、そんなに心配しなくても大丈夫。

へこんでしまったバンパーは出来るだけ直してみましょう。

続きはこちら

2016/4/30 ノーマルタイヤがっ!

車のタイヤがスタッドレスタイヤのままだったので、

ノーマルタイヤへ交換します。

ところが・・・、交換しませんでした。

正確には、出来ませんでした・・・。

取り付けようとしたノーマルタイヤ。

亀裂が入っていました。

おまけにパンクしているようで、空気がかなり抜けています・・・。

車は無頓着な私ですが、さすがにこれを装着するわけにはいきません。

製造年月日。

2009年の25週製造です。

今は2016年なので、7年落ちです。

古いです。そりゃー亀裂も入ります。

仕方ないので、今日のところはスタッドレスタイヤを履き続けることにしました。

さて、この先はどうしましょうか?

普通ならノーマルタイヤを買いかえるだけですが、

車両自体が古く、そろそろ買いかえを考える時期なのです。

98年式なので、今年で18年落ちです。

フェンダーの一部は錆びて腐食も進んでいます。

ただ、古くてもV6の2500cc、静かで力もあるので気に入っています。

走行15万kmですが、大きなトラブルもありません。

今、同程度の車を買おうとすれば、新車なら300万円は下らないし・・・。

カミさんの車もあるし、通勤用の原付2種でも買うかっ???

2016/4/10 お花見

桜が満開になりました。

見に行きましょう。

松本市内の薄川(すすきがわ)にて。

早朝にバイクでぷらっと見てきました。

弘法山古墳。

ここは古墳の山全体が桜で覆われています。

こちらは家族で訪れました。

桜のトンネル。

桜祭り開催中です。

古墳の上から。

素晴らしい。本当に奇麗です。

近くの美味しいパン屋で買ってきたパンで

桜を見ながらの昼食にしました。

過去の日記はこちら