BMW F650GSを整備していきます。
以前にもこのホームページで取り上げた、会社の先輩の所有する車両です。
2017年の6月に先輩がユーザー車検を受けるとのことなので、
その前に私が整備をすることなりました。
実際に整備を始めると分かるのですが、やはりドイツ車、国産車とは異なる部分が多いです。
外観から分かりやすい違いはトルクスボルトが多数使われていることですが、
構造自体が異なる部分が多いです。
整備作業を記事にしていきますが、そういった国産車と異なる部分にも
注目して取り上げていきたい思います。